Quantcast
Channel: 京都市立芸術大学
Browsing all 3137 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

令和4年度京都市立芸術大学入学式を挙行しました。

 令和4年4月8日,令和4年度京都市立芸術大学入学式を執り行いました。  美術学部135名,音楽学部65名,美術研究科修士課程58名,音楽研究科修士課程23名,美術研究科博士後期課程10名,音楽研究科博士後期課程1名の総計292名が,門川大作京都市長をはじめご来賓の皆様,ご家族の皆様,教職員に温かく見守られ,入学式に参加しました。...

View Article


【期間限定公開】令和4年度入学式の動画配信について

令和4年4月8日(金)に開催した,令和4年度入学式の様子を,本学YouTubeチャンネルにて公開いたしました。御家族の皆様,関係者の皆様は是非御視聴ください。 京都市立芸術大学|公式YouTubeチャンネル   ※公開期間:令和4年4月11日(月)~4月18日(月)  

View Article


本学における新型コロナウイルス感染症罹患者の発生について

以下のとおり,本学学生及び教職員が新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明しました。    2022年4月3日(日曜日)判明     1名(学生) 2022年4月6日(水曜日)判明     1名(学生) 2022年4月7日(木曜日)判明     1名(職員) 2022年4月8日(金曜日)判明     1名(学生)   本学としましては,保健所の疫学調査に協力し,連携して対応してまいります。...

View Article

ウクライナ情勢に係る京都芸大の方針

ロシアによるウクライナ侵攻により計り知れない被害にあった,彼の地の芸術と芸術家の状況を危惧し,案じております。 京都市立芸術大学では,この厳しい状況の中、芸術を志す学生たちの学びを止めないために,特別措置として,希望するウクライナの学生を一時的に受け入れることを表明いたします。...

View Article

令和4年度 芸術資料館収蔵品展 第2期 「語る絵画-絵巻と襖絵」

2022年5月21日(土曜日)から6月26日(日曜日)まで,本学芸術資料館陳列室において,令和4年度 芸術資料館収蔵品展 第2期「語る絵画-絵巻と襖絵」を開催します。...

View Article


第36回ピアノフェスティバル

6月11日(土曜日)午後2時30分より,京都府立府民ホール“アルティ”において,第36回 ピアノフェスティバルを開催します。 学内オーディションによって選出されたピアノ専攻生が,様々な名曲を演奏いたします。学生たちが奏でる瑞々しい響きを,是非会場でお楽しみください。 なお,本演奏会を実施するにあたり,平成23年より京都ライオンズクラブの御支援をいただいております。...

View Article

【受賞情報】本学卒業生の岩崎ナギさんが「ギャラリー自由が丘公募 New Power展VOL.1」で入選

本学美術学部卒業生の岩崎ナギさんが「ギャラリー自由が丘公募 New Power展VOL.1」で入選されました。 御入選おめでとうございます。 ※敬称略 岩崎 ナギ (いわさき なぎ) 専攻と卒業年:美術学部デザイン科ビジュアル・デザイン専攻卒業(平成13年) 受賞名:「ギャラリー自由が丘公募 New Power展VOL.1」入選 関連ページ 美術学部・大学院の受賞情報 美術学部・大学院

View Article

本学における新型コロナウイルス感染症罹患者の発生について

以下のとおり,本学学生が新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明しました。    2022年4月10日(日曜日)判明     1名(学生)   本学としましては,保健所の疫学調査に協力し,連携して対応してまいります。 ※ 感染した学生及び関係者の人権尊重・個人情報の保護にご理解とご配慮をお願いいたします。

View Article


【受賞情報】本学音楽学部卒業生の樋上由紀さんが「第41回藤堂音楽賞」で受賞

本学音楽学部卒業生の樋上由紀さんが「第41回藤堂音楽賞」で受賞されました。 おめでとうございます。 ※敬称略 樋上 由紀 (ひがみ ゆき) 学部と卒業年:音楽学部ピアノ専攻 1974年3月卒業 受賞名:「第41回藤堂音楽賞」 関連ページ 音楽学部・大学院の受賞情報 音楽学部・大学院

View Article


京芸 transmit program 2022

「京芸 transmit program」は京都市立芸術大学卒業・大学院修了して間もない若手作家の中から,いま,@KCUAが一番注目するアーティストを紹介するプロジェクトです。 今年度は,小松千倫(メディア・アート),阪本結(油画),野村由香(彫刻)の3名の作家による展示を行います。 次世代のアーティストとして大きな可能性を秘めた若手作家たちの表現にご注目ください。 Gallery@KCUA|京芸...

View Article

【受賞情報】本学音楽研究科研究留学生の阿拉騰沙さんが「第3回京都国際音楽コンクール・日中友好交流音楽祭」で受賞

本学音楽研究科研究留学生の阿拉騰沙さんが「第3回京都国際音楽コンクール・日中友好交流音楽祭」で受賞されました。 おめでとうございます。 ※敬称略 阿拉 騰沙 (あら てんしゃ) 専 攻:音楽研究科研究留学生(日本音楽研究専攻) 受賞名:「第3回京都国際音楽コンクール・日中友好交流音楽祭」聴衆賞・大阪総領事館総領事賞 関連ページ 音楽学部・大学院の受賞情報 音楽学部・大学院

View Article

【受賞情報】本学音楽研究科研究留学生の阿拉騰沙さんが「第24回”万里の長城杯”国際音楽コンクール」で受賞

本学音楽研究科研究留学生の阿拉騰沙さんが「第24回”万里の長城杯”国際音楽コンクール」で受賞されました。 おめでとうございます。 ※敬称略 阿拉 騰沙 (あら てんしゃ) 専 攻:音楽研究科研究留学生(日本音楽研究専攻) 受賞名:「第24回”万里の長城杯”国際音楽コンクール」民族楽器部門 大学の部 第3位(第1,2位なし) 関連ページ 音楽学部・大学院の受賞情報 音楽学部・大学院

View Article

【受賞情報】本学音楽学部卒業生の上門文香さんが「第27回KOBE国際音楽コンクール」で受賞

本学音楽学部卒業生の上門文香さんが「第27回KOBE国際音楽コンクール」で受賞されました。 おめでとうございます。 ※敬称略 上門 文香 (うえかど ふみか) 学部と卒業年:音楽学部弦楽専攻 2019年3月卒業 受賞名:「第27回KOBE国際音楽コンクール」C部門(大学生・一般)弦楽器部門 優秀賞 神戸市民文化振興財団賞 関連ページ 音楽学部・大学院の受賞情報 音楽学部・大学院

View Article


【受賞情報】本学美術研究科在学生の山口汐璃乃さんが「第44回日本新工芸展 第5回日本新工芸学生選抜展」で受賞

本学美術研究科在学生の山口汐璃乃さんが「第44回日本新工芸展 第5回日本新工芸学生選抜展」で受賞されました。 御受賞おめでとうございます。 ※敬称略 山口 汐璃乃 (やまぐち せりの) 専攻と学年:美術研究科修士課程工芸専攻(染織)2回生 受賞名:「第44回日本新工芸展 第5回日本新工芸学生選抜展」 大学等部門  田中直染料店賞 関連ページ 美術学部・大学院の受賞情報 美術学部・大学院

View Article

創造のためのリサーチプレゼンテーション5

2022年4月29日(金曜日・祝日)18時から20時30分まで,本学音楽学部作曲専攻 中村典子准教授の研究室が主催する楽曲研究発表「創造のためのリサーチプレゼンテーション5」を配信します。4月22日(金曜日)に本学大学会館ホールにおいて収録したものを,時間限定で配信するものです。ぜひご視聴ください。 楽曲研究発表「創造のためのリサーチプレゼンテーション5」配信サイト 中村典子准教授コメント...

View Article


パナソニック株式会社様からの移転整備募金へのご寄付について

 この度,パナソニック株式会社様から,本学の移転整備募金に多額のご寄付をいただきました。 これに伴い,令和4年4月20日(水)に,赤松玉女学長が京都市中京区にある「Panasonic Design Kyoto」を訪問し,パナソニック株式会社の臼井重雄執行役員に対し,ご寄付への感謝の意を表して感謝状を贈呈しました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

森村泰昌客員教授による特別授業を開催しました。

令和4年4月22日(金曜日),本学の卒業生で,世界的に活躍されている美術家の森村泰昌客員教授による特別授業を,京都市京セラ美術館で開催いたしました。...

View Article


【教員の出版情報】畑中 英二 著『なんで信長はお城を建てたの? 「お城」のはじまりを探す旅』(新泉社)

令和4年5月2日(月曜日),美術学部総合芸術学専攻の畑中 英二教授による著書『なんで信長はお城を建てたの? 「お城」のはじまりを探す旅』が新泉社より出版されます。ご興味のある方はぜひご覧ください。  なんで信長はお城を建... もっと読む »

View Article

本学における新型コロナウイルス感染症罹患者の発生について

以下のとおり,本学学生が新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明しました。    2022年4月17日(日曜日)判明     1名(学生)   本学としましては,保健所の疫学調査に協力し,連携して対応してまいります。 ※ 感染した学生及び関係者の人権尊重・個人情報の保護にご理解とご配慮をお願いいたします。

View Article

【要 事前申込】京都国立近代美術館 ホワイエコンサート

2022年6月18日(土曜日)午後4時30分より,京都国立近代美術館ホワイエ(ロビー)において,ホワイエコンサートを開催します。 このコンサートは,京都国立近代美術館で開催される「没後50年 鏑木清方展」及び「MONDO...

View Article
Browsing all 3137 articles
Browse latest View live