Quantcast
Channel: 京都市立芸術大学
Browsing all 3137 articles
Browse latest View live

京都市立芸術大学第32回留学生展

12月14日(火曜日)から12月20日(月曜日)まで,本学で学ぶ留学生による展覧会を開催いたします。 様々な専攻から学生が出品しますので,多種多様な作品をご覧いただけます。 皆様ぜひご来場ください。 会期 2021年12月14日(火曜日)~12月20日(月曜日) 9時~17時 会場 京都市立芸術大学 大ギャラリー・小ギャラリー 住所 京都市西京区大枝沓掛町13-6 入場料 無料 展示内容...

View Article


【受賞情報】本学音楽学部卒業生の成毛涼香さんが「令和3年度札幌市民芸術祭新人音楽会」で受賞

本学音楽学部卒業生の成毛涼香さんが「令和3年度札幌市民芸術祭新人音楽会」で受賞されました。 おめでとうございます。 ※敬称略 成毛 涼香 (なるけ りょうか) 学部と卒業年:音楽学部ピアノ専攻 令和3年3月卒業 受賞名:「令和3年度札幌市民芸術祭新人音楽会」 札幌市民芸術祭奨励賞 関連ページ 音楽学部・大学院の受賞情報 音楽学部・大学院

View Article


【受賞情報】本学音楽学部在学生の柏木基さんが「第75回全日本学生音楽コンクール大阪大会」で受賞

本学音楽学部在学生の柏木基さんが「第75回全日本学生音楽コンクール大阪大会」で受賞されました。 おめでとうございます。 ※敬称略 柏木 基 (かしわぎ もとい) 学部と学年:音楽学部弦楽専攻(チェロ)4回生 受賞名:「第75回全日本学生音楽コンクール大阪大会」チェロ部門 大学の部  第3位 関連ページ 音楽学部・大学院の受賞情報 音楽学部・大学院

View Article

【受賞情報】本学音楽学部卒業生の粟辻泰史さんが「第二回国際オカリナ・レイブコンクール」で受賞

本学音楽学部卒業生のオカリナ奏者・粟辻泰史さんが,「第二回国際オカリナ・レイブコンクール」で受賞されました。 おめでとうございます。 ※敬称略 粟辻 泰史 (あわつじ やすし) 学部と卒業年:音楽学部管・打楽専攻(フルート) 昭和56年3月卒業 受賞名:「第二回国際オカリナ・レイブコンクール」独奏部門A 第3位 関連ページ 音楽学部・大学院の受賞情報 音楽学部・大学院

View Article

【受賞情報】本学音楽研究科修了生の鎌田邦裕さんが「第17回仙台フルートコンクール」で受賞

本学音楽研究科修了生の鎌田邦裕さんが「第17回仙台フルートコンクール」で受賞されました。 おめでとうございます。 ※敬称略 鎌田 邦裕 (かまた くにひろ) 専攻と卒業年:音楽研究科器楽専攻(フルート)修了(平成30年3月) 受賞名:「第17回仙台フルートコンクール」 一般部門 第3位 関連ページ 音楽学部・大学院の受賞情報 音楽学部・大学院

View Article


【受賞情報】本学美術学部在学生の南部夢人さんが「JAGDA国際学生ポスターアワード2021」で受賞

本学美術学部在学生の南部夢人さんが「JAGDA国際学生ポスターアワード2021」で受賞されました。 おめでとうございます。 ※敬称略 南部 夢人 (なんぶ ゆめと) 学部と学年:美術学部版画専攻 2回生 受賞名:「JAGDA国際学生ポスターアワード2021」 入選 関連ページ 美術学部・大学院の受賞情報 美術学部・大学院

View Article

【受賞情報】本学美術学部在学生の南部夢人さんが「日本タイポグラフィ年鑑 2022」で受賞

本学美術学部在学生の南部夢人さんが「日本タイポグラフィ年鑑 2022」で受賞されました。 おめでとうございます。 ※敬称略 南部 夢人 (なんぶ ゆめと) 学部と学年:美術学部版画専攻 2回生 受賞名:「日本タイポグラフィ年鑑 2022」 入選 関連ページ 美術学部・大学院の受賞情報 美術学部・大学院

View Article

【受賞情報】本学音楽学部在学生の井垣旺士さんが「Joseph Sammut Malta International Double Bass...

本学音楽学部在学生の井垣旺士さんが「Joseph Sammut Malta International Double Bass Competition 2021」で受賞されました。 おめでとうございます。 ※敬称略 井垣 旺士 (いがき あらと) 学部と学年:音楽学部弦楽専攻(コントラバス)2回生 受賞名:「Joseph Sammut Malta International Double Bass...

View Article


小濱妙美ソプラノリサイタル Vivere~生きる!~

2021年12月14日(火曜日)19時より,京都コンサートホールアンサンブルホールムラタにおいて,本学声楽専攻の小濱妙美教授による「小濱妙美ソプラノリサイタル Vivere~生きる!~」が開催されます。 フライヤー(表面) フライヤー(裏面) 公演名 小濱妙美ソプラノリサイタル Vivere~生きる!~ 開演日時 2021年12月14日(火曜日)19時(開場18時) 会場 京都コンサートホール...

View Article


暮らしのモンタージュ 澤崎賢一 多重層的ドキュメンタリー映画『#まなざしのかたち』上映会

2021年12月11日(土曜日)14時より,京都市南区のTHEATRE E9 KYOTOにおいて,本学構想設計専攻の澤崎賢一非常勤講師の監督によるドキュメンタリー映画『#まなざしのかたち』の上映会が開催されます。上映後にトークイベントを予定しており,本学構想設計専攻の高橋悟教授がゲストで参加します。 作品の詳細や上映情報,チケット購入はTHEATRE E9 KYOTOウェブサイトをご覧ください。...

View Article

栗本夏樹の漆  -いのちの再生-

202年12月4日(土曜日)から12月10日(金曜日)まで,大阪市西区のギャラリー佑英において,本学美術学部漆工専攻の栗本夏樹教授による個展「栗本夏樹の漆  -いのちの再生-」が開催されます。 是非,お立ち寄りください。 フライヤー表面[JPEG:233KB] フライヤー裏面[JPEG:438KB] 会期 2021年12月4日(土曜日)~12月10日(金曜日)...

View Article

【受賞情報】本学音楽学部在学生の片岡紀楽々さんが「第6回豊中音楽コンクール」で受賞

本学音楽学部在学生の片岡紀楽々さんが「第6回豊中音楽コンクール」で受賞されました。 おめでとうございます。 ※敬称略 片岡 紀楽々 (かたおか きらら) 学部と学年:音楽学部弦楽専攻(ヴァイオリン)3回生 受賞名:「第6回豊中音楽コンクール」  大学・一般の部  弦楽器部門  第3位 関連ページ 音楽学部・大学院の受賞情報 音楽学部・大学院

View Article

【受賞情報】本学美術研究科在学生の堀花圭さんが「FACE2022公募展」で受賞

本学美術研究科在学生の堀花圭さんが「FACE2022公募展」で受賞されました。 御受賞おめでとうございます。 ※敬称略 堀 花圭 (ほり はるか) 専攻と学年:美術研究科修士課程絵画専攻(日本画)1回生 受賞名:「FACE2022公募展」 審査員特別賞 関連ページ 美術学部・大学院の受賞情報 美術学部・大学院

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

器楽専攻(ピアノ)修士演奏Ⅱ

京都市立芸術大学では,2021年度大学院音楽研究科の学生による修士演奏を行います。 御来場には事前の申込みが必要となります。(先着100名)以下のURLまたはチラシのQRコードからお申し込みください。細川萌絵修士演奏Ⅱ https://forms.gle/4x1J6SnsJ41z6qaS9炭谷紗輝修士演奏Ⅱ https://forms.gle/Fy6YDfKUcCEecABs7大槻夏子修士演奏Ⅱ...

View Article

ブラジル伝統リズムと舞踏と歌×バシェ音響彫刻 〜伝統的サンバとアフロブラジルの世界〜

2021年12月21日(火曜日)18時30分より,京都文化博物館 別館ホールにおいて開催される「ブラジル伝統リズムと舞踏と歌×バシェ音響彫刻 〜伝統的サンバとアフロブラジルの世界〜」に,本学作曲専攻の岡田加津子教授および本学在学生が出演します。是非お出かけください。 ★文化庁「ARTS for the future!」補助対象事業 フライヤー(PDF:1MB) 開演日時...

View Article


チャリティ&オークション 10年後 〜Ten years after〜

2021年12月1日(水曜日)から12月18日(土曜日)まで,大阪市中央区の+1artにおいて開催される,途上国の女子教育を支援するチャリティー展「10年後 〜Ten years...

View Article

石原友明展|蠅とフランケン

2021年12月4日(土曜日)から12月29日(水曜日)まで,東京都渋谷区のMEMにおいて,本学美術学部油画専攻の石原友明教授による個展「蠅とフランケン」が開催されます。 石原友明展「蠅とフランケン」|MEM タイトル 石原友明展|蠅とフランケン 会期 2021年12月4日(土曜日)−12月29日(水曜日)13時−19時 定休日 月曜日 (月曜日が祝休日の場合は開廊,翌平日休廊) 会場 MEM...

View Article


「CONNECT⇄__ 」 つながる・つづく・ひろがる の公式サイトで,本学の赤松学長が参加した鼎談の動画が公開されました。

...

View Article

【受賞情報】本学音楽学部在学生の井上帆乃香さんが「第75回全日本学生音楽コンクール全国大会」で第一位を受賞

本学音楽学部在学生の井上帆乃香さんが「第75回全日本学生音楽コンクール全国大会」で第1位を受賞されました。 おめでとうございます。 ※敬称略 井上 帆乃香 (いのうえ ほのか) 学部と学年:音楽学部弦楽専攻(チェロ)2回生 受賞名:「第75回全日本学生音楽コンクール全国大会」 チェロ部門 大学の部  第1位 関連ページ 音楽学部・大学院の受賞情報 音楽学部・大学院

View Article

【受賞情報】本学音楽学部在学生の柏木基さんが「第75回全日本学生音楽コンクール全国大会」で受賞

本学音楽学部在学生の柏木基さんが「第75回全日本学生音楽コンクール全国大会」で受賞されました。 おめでとうございます。 ※敬称略 柏木 基 (かしわぎ もとい) 学部と学年:音楽学部弦楽専攻(チェロ)4回生 受賞名:「第75回全日本学生音楽コンクール全国大会」チェロ部門 大学の部  入選 関連ページ 音楽学部・大学院の受賞情報 音楽学部・大学院

View Article
Browsing all 3137 articles
Browse latest View live