Kyoto Music Caravan 2023〈05〉壬生寺「サクソフォーン四重奏コンサート」
2023年8月12日(土曜日)18時より、壬生寺本堂において、Kyoto Music Caravan 2023 第5段としてサクソフォーン四重奏コンサートが開催されます。詳しくは下記公式サイトをご覧ください。 イベント詳細|Kyoto Music Caravan 2023 公式サイト 日時 8月12日(土曜日)18時00分開演(60分)〈孟蘭盆(うらぼん)万灯供養会〉 会場 壬生寺 本堂...
View Article2023年祇園祭で本学学生がデザインしたうちわが配布されます
株式会社読売連合広告社の依頼を受け、美術学部・美術研究科の全学生を対象に、祇園祭で配布されるうちわの表面デザインについて2022年11月から2023年1月までの期間に公募を実施し、読売連合広告社及び美術学部総合デザイン専攻の滝口洋子教授による審査の結果、10作品の中からグランプリに吴雨吉さん(右写真中央)、準グランプリに髙野知佳さん(右写真左)と平石はるなさん(右写真右)の作品が選ばれました。...
View ArticleALTI子どものための小さな音楽祭
2023年8月5日(土曜日)、本学音楽学部非常勤講師の黒川侑氏とピアノ専攻三舩優子教授が「ALTI子どものための小さな音楽祭」に出演します。 是非ご来場ください。 ALTI子どものための小さな音楽祭 日時|2023年8月5日(土)14:00~15:15(開場 13:30) 会場|京都府立府民ホール”アルティ” 演奏曲目|●ブラームス:F.A.E.ソナタ ●クライスラー:「愛の喜び」「愛の悲しみ」...
View ArticleB→C バッハからコンテンポラリーへ 254
2023年9月12日(火曜日)、本学音楽学部非常勤講師の黒川侑氏が東京オペラシティ リサイタルホールで開催される「B→C バッハからコンテンポラリーへ」に出演します。 是非ご来場ください。 B→C バッハからコンテンポラリーへ 254 日時|2023年9月12日(火)19:00開演(18:30開場) 出演者|黒川侑(ヴァイオリン、本学音楽学部非常勤講師) 秋元孝介(ピアノ) 会場|東京オペラシティ...
View Articleレクチャーコンサート 〜マックス・レーガー生誕150周年に寄せて〜
2023年8月20日(日曜日)及び8月27日(日曜日)、本学音楽学部非常勤講師の東山洸雅氏が洗足音楽大学シルバーマウンテン及び富山県民小劇場ORBISにおいてレクチャーコンサートを開催します。 是非ご来場ください。 チラシ(神奈川公演)[239KB] チラシ(富山公演)[1MB] 【神奈川公演】洗足学園100周年記念プレミアムコンサートDr. 洸雅のレクチャーコンサート ~マックス・レーガー...
View Article〈美術学部・音楽学部 同窓会企画〉「ありがとう沓掛キャンパス」が開催されました
2023年7月1日(土曜日)、美術学部同窓会・音楽学部同窓会により、長年にわたる地域住民の皆さまのご理解・ご協力に対する感謝を込めた記念イベント「ありがとう沓掛キャンパス」が本学で開催されました。 雨が降るあいにくの天候ではありましたが、地域住民の皆さまのみならず遠方からお越しの方もおられ、1,200名を超える方々がご来場になりました。...
View Article【受賞情報】在学生の原田明里さん「第8回豊中音楽コンクール」で受賞
本学在学生の原田明里さんが、「第8回豊中音楽コンクール」で受賞されました。 おめでとうございます。 原田明里(はらだあかり)|音楽学部音楽学科ピアノ専攻3回生 第8回豊中音楽コンクール 大学・一般の部 ピアノ部門 第1位 開催日|令和5年7月2日 開催地|大阪音楽大学 ザ・カレッジ・オペラハウス 主催|豊中市 第8回 豊中音楽コンクール ≪本選結果≫ 関連ページ 音楽学部・大学院の受賞情報...
View Article【受賞情報】美術研究科修了生の稲崎栄利子さん「LOEWE FOUNDATION CRAFT PRIZE 2023」で受賞
本学大学院美術研究科修士課程修了生の稲崎栄利子さんが「LOEWE FOUNDATION CRAFT PRIZE 2023(ロエベ財団 クラフトプライズ2023)」でグランプリを受賞されました。 ご受賞おめでとうございます。 稲崎 栄利子(いなざき えりこ)|大学院美術研究科修士課程工芸専攻(陶磁器)修了(1997年) 「LOEWE FOUNDATION CRAFT PRIZE 2023」...
View ArticleKyoto Music Caravan 2023〈12〉京都市立芸術大学 新キャンパス「スペシャル・コンサート」
2024年3月30日(土曜日)14時から、京都市下京区の本学 新キャンパスの堀場信吉記念ホールにおいて、Kyoto Music Caravan 2023 第12段として、スペシャル・コンサートが開催されます。詳しくは下記公式サイトをご覧ください。 イベント詳細|Kyoto Music Caravan 2023 公式サイト 日時 2024年3月30日(土曜日)14時開演(120分) 会場...
View ArticleKyoto Music Caravan 2023〈10〉隨心院「マリンバ&ヴィブラフォン アンサンブルコンサート」
2023年11月23日(木曜日・祝日)14時から、京都市東山区の泉涌寺 舎利殿において、Kyoto Music Caravan 2023 第10段として、フルート&ハープ デュオコンサートが開催されます。詳しくは下記公式サイトをご覧ください。 イベント詳細|Kyoto Music Caravan 2023 公式サイト 日時 11月23日(木曜日・祝日)14時開演(60分) 会場 泉涌寺 舎利殿*...
View ArticleKyoto Music Caravan 2023〈11〉北野天満宮「ピアノ三重奏コンサート」
2024年3月10日(日曜日)14時から、京都市上京区の北野天満宮において、Kyoto Music Caravan 2023 第11段として、ピアノ三重奏コンサートが開催されます。詳しくは下記公式サイトをご覧ください。 イベント詳細|Kyoto Music Caravan 2023 公式サイト 日時 2024年3月10日(日曜日)14時開演(60分) 会場 北野天満宮...
View ArticleKyoto Music Caravan 2023〈09〉隨心院「マリンバ&ヴィブラフォン アンサンブルコンサート」
2023年11月11日(土曜日)18時30分から、京都市山科区の隨心院 能の間において、Kyoto Music Caravan 2023 第9段として、マリンバ&ヴィブラフォン アンサンブルコンサートが開催されます。詳しくは下記公式サイトをご覧ください。 イベント詳細|Kyoto Music Caravan 2023 公式サイト 日時 11月11日(土曜日)18時30分開演(60分) 会場 隨心院...
View ArticleKyoto Music Caravan 2023〈08〉梅小路公園周辺5施設「声楽アンサンブルコンサート」
2023年10月14日(土曜日)、京都市下京区の梅小路公園の周辺にある5つの施設(京都鉄道博物館、ホテル エミオン 京都、 ザ ロイヤルパークホテル 京都梅小路、京都梅小路 花伝抄、 梅小路ポテル京都)において、Kyoto Music Caravan 2023 第8段として、声楽アンサンブルコンサートが開催されます。詳しくは下記公式サイトをご覧ください。 イベント詳細|Kyoto Music...
View ArticleKyoto Music Caravan 2023〈07〉智慧夢工房「弦楽四重奏コンサート」
2023年10月9日(月曜日・祝日)、14時より、京都市南区の智慧夢工房において、Kyoto Music Caravan 2023 第7段として、バロック室内楽コンサートが開催されます。詳しくは下記公式サイトをご覧ください。 イベント詳細|Kyoto Music Caravan 2023 公式サイト 日時 10月9日(日曜日・祝日)14時00分開演(60分) 会場 智慧夢工房...
View ArticleKyoto Music Caravan 2023〈06〉くろ谷 金戒光明寺「バロック室内楽コンサート」
本学の新キャンパスが開校する日となる2023年10月1日(日曜日)、14時より、京都市左京区の くろ谷 金戒光明寺 御影堂において、Kyoto Music Caravan 2023 第6段として、バロック室内楽コンサートが開催されます。詳しくは下記公式サイトをご覧ください。 イベント詳細|Kyoto Music Caravan 2023 公式サイト 日時...
View Article【受賞情報】在学生の都呂須七歩さん「第8回豊中音楽コンクール」で受賞
本学在学生の都呂須七歩さんが、「第8回豊中音楽コンクール」で受賞されました。 おめでとうございます。 都呂須 七歩(とろす ななほ)|大学院音楽研究科修士課程器楽専攻(弦楽)1回生 「第8回豊中音楽コンクール」 大学・一般の部 弦楽器部門 第2位 開催日|令和5年7月2日 開催地|大阪音楽大学 ザ・カレッジ・オペラハウス 主催|豊中市 第8回豊中音楽コンクール ≪本選結果≫ 関連ページ...
View Article令和6年度(2024年度)京都市立芸術大学入学者選抜要項について
令和6年度(2024年度)京都市立芸術大学入学者選抜要項について発表しましたので、お知らせします。 下記、美術学部・音楽学部の入試情報のページからご覧ください。 ※入学者選抜要項については両学部共通のため、同じ内容を掲載しております。 美術学部の入試情報 音楽学部の入試情報 連携推進課 入試担当 TEL 075-334-2238 Email nyushi@kcua.ac.jp
View Article芸術資源研究センター第39回アーカイブ研究会 「静謐なモダン」沓掛キャンパスの設計者「富家宏泰」の人と作品
2023年7月19日(水曜日)18時より、本学 芸術資源研究センターにおいて、第39回アーカイブ研究会を開催します。今回は、『「静謐なモダン」沓掛キャンパスの設計者「富家宏泰」の人と作品』と題し、本学美術研究科修士課程修了生で新日本デザイン研究所代表の富家大器氏を講師にお迎えします。皆様のご参加をお待ちしております。 第39回アーカイブ研究会のお知らせ|芸術資源研究センター フライヤー(PDF)...
View Article