Quantcast
Channel: 京都市立芸術大学
Browsing all 3137 articles
Browse latest View live

【受賞情報】本学美術学部陶磁器専攻の若杉聖子准教授が兵庫県芸術奨励賞を受賞

本学美術学部陶磁器専攻の若杉聖子准教授が兵庫県芸術奨励賞を受賞されました。 御受賞おめでとうございます。 ※敬称略 若杉 聖子 (わかすぎ せいこ) 所属:美術学部工芸科陶磁器専攻 准教授 受賞名:兵庫県芸術奨励賞 関連ページ 美術学部・大学院の受賞情報 美術学部・大学院

View Article


文化会館コンサートⅠ 「灯」〜未来へ繋ぐ音楽の力〜 ※申込は終了しました

今年度の文化会館コンサートシリーズ第1弾として「『灯』〜未来へ繋ぐ音楽の力〜」を開催します。 新型コロナウイルス感染症の拡大による影響が続く中,少しでも多くの皆様を元気づけられるよう,学生たちの若々しい演奏をお届けします。新型コロナウイルス感染症の拡大後,初めての一般公開の演奏会であり,事前申込制で実施します。...

View Article


日常の宝石〜砥綿正之へのメッセージ

2020年11月3日(火曜日・祝日)より2021年3月31日(水曜日)まで,昨年11月に逝去した構想設計専攻の砥綿正之教授の追悼ページが,本学構想設計の教員をはじめとする関係者による企画・運営で公開されます。 Jewels of Everyday Life 日常の宝石〜砥綿正之へのメッセージ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【KYOTO STEAM 2020】国際アートコンペティション スタートアップ展

2020年10月31日(土曜日)から12月6日(日曜日)まで,京都市京セラ美術館で開催中の「KYOTO STEAM 2020 国際アートコンペティション スタートアップ展」にて,本学と京セラ株式会社みなとみらいリサーチセンター・塩瀬隆之氏(京都大学総合博物館准教授)・富田直秀氏(京都大学大学院工学研究科教授)とのコラボレーションによる作品を出展しています。 ぜひ御来場ください。...

View Article

令和3年度(2021年度)京都市立芸術大学大学院音楽研究科博士(後期)課程学生募集要項について

  令和3年度(2021年度)京都市立芸術大学大学院音楽研究科博士(後期)課程学生募集要項について発表しましたので,お知らせいたします。    大学院音楽研究科の入試情報のページからご覧ください。    なお,令和3年度(2021年度)京都市立芸術大学大学院美術研究科博士(後期)課程学生募集要項については,令和2年11月中旬に発表予定です。  大学院音楽研究科の入試情報 連携推進課 入試担当...

View Article


京都市立芸術大学 サテライトコンサート クリスマスチャリティーコンサート

2020年12月12日(土曜日)14時より,京都市立京都堀川音楽高等学校ホールにおいて,本学大学院修士課程声楽専攻生によるクリスマスチャリティーコンサートを開催いたします。 今回は本学の久保和範准教授によるお話とともに,教会音楽をはじめ,子どもも楽しめるクリスマスにちなんだ名曲を皆様にお届けします。本公演は,新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策を講じたうえで開催します。...

View Article

令和2年度後期 オンライン伝音セミナー第1回 声真似,節真似を聴く

 京都市立芸術大学 日本伝統音楽研究センターでは,令和2年度(後期)「オンライン伝音セミナー 日本の希少音楽資源にふれる」をライブ配信しますので,お知らせします。...

View Article

令和2年度後期 オンライン伝音セミナー第2回 京都六斎念仏の今:桂六斎念仏を中心に

 京都市立芸術大学 日本伝統音楽研究センターでは,令和2年度(後期)「オンライン伝音セミナー 日本の希少音楽資源にふれる」をライブ配信しますので,お知らせします。...

View Article


令和2年度後期 オンライン伝音セミナー第3回 音としての言葉:日本の近代文学と音楽

 京都市立芸術大学 日本伝統音楽研究センターでは,令和2年度(後期)「オンライン伝音セミナー 日本の希少音楽資源にふれる」をライブ配信しますので,お知らせします。...

View Article


芸術資源研究センター第32回アーカイブ研究会「世界劇場モデルを超えて」

芸術資源研究センターでは、この秋から冬にかけ、「芸術」「大学」「記憶機関 memory institutions」を主題とする連続研究会とシンポジウムを開催します。 参加無料・予約不要です。詳細は芸術資源研究センターのウェブサイトをご確認ください。 2020年度 芸術資源研究センター研究会・シンポジウム フライヤー(PDF) タイトル No.32アーカイブ研究会「世界劇場モデルを超えて」 日時...

View Article

【受賞情報】本学美術学部在学生が「ジャパン・テキスタイル・コンテスト2020」で受賞

本学美術学部在学生が「ジャパン・テキスタイル・コンテスト2020」 でシーズ賞を受賞されました。 御受賞おめでとうございます。 ※敬称略 小倉 美沙紀 (おぐら みさき) 専攻と学年:美術学部工芸科(染織専攻)3回生 受賞名:シーズ賞 堀切 美希 (ほりきり みき) 専攻/学年:美術学部工芸科(染織専攻)4回生 受賞名:シーズ賞 関連ページ 美術学部・大学院の受賞情報 美術学部・大学院

View Article

ウエスティ音暦 ~弦楽のしらべ~

2020年11月28日(土曜日)午後2時から,京都市西文化会館ウエスティにおいて,京都市立芸術大学音楽学部と京都市西文化会館ウエスティが主催する演奏会「音暦シリーズ」を開催します。 今年の音暦・冬は「弦楽のしらべ」と題してお届けします。 地域の方をはじめとする市民の皆様に気軽に足を運んでいただける無料コンサート(但し今回は事前申込が必要)ですので,是非御来場ください。   チラシ[418KB]...

View Article

共通教育(教職課程)教員公募のお知らせ

京都市立芸術大学では,共通教育(教職課程)の教員を募集します。 募集の詳細については,「教員の公募について」を御覧ください。 採用予定日:令和4年4月1日 応募書類提出期限:令和3年2月12日※必着   教員の公募について(共通教育 教職課程)216KB 教育研究業績書様式(共有教育 教職課程)47.5KB 法人・大学諸規定 教務学生課美術教務担当

View Article


令和3年度(2021年度)京都市立芸術大学大学院美術研究科博士(後期)課程学生募集要項について

  令和3年度(2021年度)京都市立芸術大学大学院美術研究科博士(後期)課程学生募集要項について発表しましたので,お知らせいたします。    大学院美術研究科の入試情報のページからご覧ください。  大学院美術研究科の入... もっと読む »

View Article

京都市立芸術大学音楽学部・大学院音楽研究科 第164回定期演奏会 ※ 申込受付は終了しました

12月4日(金曜日)午後6時より,京都コンサートホール 大ホールにおいて,京都市立芸術大学音楽学部・大学院音楽研究科 第164回定期演奏会を開催いたします。 今回は,本学の定期演奏会に初めて御出演いただきます高関健 氏と本学音楽学部教授である下野 竜也の2名のタクトにより,メンデルスゾーン/交響曲第4番 イ長調 作品90「イタリア」をはじめとした名曲の数々をお届けします。...

View Article


音楽学部非常勤講師公募(英語)のお知らせ

京都市立芸術大学では,音楽学部非常勤講師(英語)を公募します。 公募の詳細については,「非常勤講師(英語)の公募について」を御覧ください。 採用予定日:令和3年4月1日 書類提出期限:令和2年12月15日※必着   非常勤講師(英語)の公募について[PDF:137KB] 公立大学法人京都市立芸術大学非常勤講師就業規則[PDF:287KB] 教務学生課音楽教務担当

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【KYOTO STEAM 2020】国際アートコンペティション スタートアップ展

2020年10月31日(土曜日)から12月6日(日曜日)まで,京都市京セラ美術館で開催中の「KYOTO STEAM 2020 国際アートコンペティション スタートアップ展」にて,本学と京セラ株式会社みなとみらいリサーチセンター・塩瀬隆之氏(京都大学総合博物館准教授)・富田直秀氏(京都大学大学院工学研究科教授)とのコラボレーションによる作品を出展しています。 ぜひ御来場ください。...

View Article


令和3年度(2021年度)京都市立芸術大学大学院音楽研究科博士(後期)課程学生募集要項について

  令和3年度(2021年度)京都市立芸術大学大学院音楽研究科博士(後期)課程学生募集要項について発表しましたので,お知らせいたします。    大学院音楽研究科の入試情報のページからご覧ください。    なお,令和3年度(2021年度)京都市立芸術大学大学院美術研究科博士(後期)課程学生募集要項については,令和2年11月中旬に発表予定です。  大学院音楽研究科の入試情報 連携推進課 入試担当...

View Article

京都市立芸術大学 サテライトコンサート クリスマスチャリティーコンサート

2020年12月12日(土曜日)14時より,京都市立京都堀川音楽高等学校ホールにおいて,本学大学院修士課程声楽専攻生によるクリスマスチャリティーコンサートを開催いたします。 今回は本学の久保和範准教授によるお話とともに,教会音楽をはじめ,子どもも楽しめるクリスマスにちなんだ名曲を皆様にお届けします。本公演は,新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策を講じたうえで開催します。...

View Article

令和2年度後期 オンライン伝音セミナー第2回 京都六斎念仏の今:桂六斎念仏を中心に

 京都市立芸術大学 日本伝統音楽研究センターでは,令和2年度(後期)「オンライン伝音セミナー 日本の希少音楽資源にふれる」をライブ配信しますので,お知らせします。...

View Article
Browsing all 3137 articles
Browse latest View live