Quantcast
Channel: 京都市立芸術大学
Browsing all 3137 articles
Browse latest View live

2019年度オープンリサーチプログラム─博士の将来像に向けて 第2回「技芸としての学問・芸術 ─自由に生きるための」

 大学院美術研究科では,「2019年度オープンリサーチプログラム―博士の将来像に向けて」を開催いたします。オープンリサーチは,本学移転に向けて教育や研究の可能性について探求するために開催される現在進行形のプログラムとして構想されたもので,シリーズとして継続していく予定です。  第2回テーマは「技芸としての学問・芸術 ─自由に生きるための」です。第一部は,ゲスト講師に宮野公樹氏(京都大学...

View Article


2019年度 総合基礎実技展「そうきそ展 わたしの外側、あなたの内側」

京都市立芸術大学美術学部では,新入生全員が1年次前期にわたり「総合基礎実技」を履修します。このカリキュラムは,学生の所属の科・専攻に関係なくクラスを混成し,授業を担当する教員も,専門分野の枠を超えて参加する本学独自のユニークな実技カリキュラムです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

大学会館情報スペースの夏期休業期間の利用について

夏期休業期間中(8月2日−9月20日)の平日9時−17時は,大学会館情報スペースを利用することができます。(8月13日−16日を除く) 情報スペースの教員出講日は以下の表のとおりです。 教員不在時も情報スペースを利用することは可能ですが,以下の点に注意してください。 カギは総務広報課で借りてください。 プリンターの使用及び機器の貸出・返却はできません。...

View Article

「ARTISTS GIFTS: 2 week fair」 大垣書店 京都本店

京都市立芸術大学キャリアデザインセンターでは,本学ゆかりのアーティストが手掛けた,彩り豊かな品物を御提案する2週間限定のイベント「ARTISTS GIFTS: 2 week fair」を開催します。個人やグループで活躍する卒業生10組と学生1組が参加し,アクセサリーや日用の器,雑貨などを展示・販売いたします。 会場は京都市内中心部,四条烏丸の近くにオープンしたばかりの大垣書店 京都本店です。...

View Article

京都アニメーションの火災について

京都アニメーションにおける火災により,被害にあわれた方々に心からお悔やみとお見舞いを申し上げます。 多くの将来あるクリエーターたちの命が奪われ,心と体に計り知れない傷を負われたことは,同じ創造の現場に携わる私たちにとっても痛恨の極みです。なによりも被害に遭われた方々に哀悼の意を表するとともに,心身に深い傷を負った方々の一日も早い回復をお祈り申し上げます。...

View Article


京芸オリジナルグッズのクロッキー帳と五線譜ノートの第2弾を販売中!

京芸オリジナルグッズのクロッキー帳と五線譜ノートの第2弾を作成しました。本学中央棟1階の購買「リブレ」で本日から販売しています。 これまでから販売していたクリアファイル(A4・A5),クロッキー帳の第1弾に,本学大学院デザイン専攻生がデザインしたクロッキー帳と五線譜ノートが新たにラインナップに加わりました。 自分使いはもちろん,贈り物などにいかがでしょうか。 (第2弾)クロッキー帳(2種)...

View Article

「京芸通信 Vol.24」を発行しました。

京都芸大の「今」を伝える「京芸通信」の第24号を発行しました。 巻頭は,今年4月に就任した赤松玉女学長と大嶋義実副学長の対談です。その他,今年度に音楽学専攻に着任した中井悠講師へのインタビューなどを掲載しています。 また,8月から来年2月までの主な本学主催イベントも紹介していますので,併せてご覧ください。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

祇園祭「鷹山」の音頭取り・車方衣装等のデザインを提案しました。

今年の祇園祭後祭において約200年ぶりに唐櫃巡行で復活した「鷹山」。その衣装等のデザインを本学美術学部・大学院美術研究科修士課程の学生が取り組んでいます。...

View Article


俣野修子「Salon de Nagako à 馬車道」全4回シリーズ(第3回)

横浜市中区の馬車道ピアノサロンにおいて,音楽学部ピアノ専攻の俣野修子非常勤講師による全4回のレッスンシリーズ「Salon de Nagako à 馬車道」が開催されます。 興味のある方は,是非ご参加ください。 イベント詳細|馬車道ピアノサロン フライヤー(PDF/677KB) タイトル 俣野修子「Salon de Nagako à 馬車道」全4回シリーズ 日時 第1回 2019年6月1日(土曜日)...

View Article


俣野修子「Salon de Nagako à 馬車道」全4回シリーズ(第4回)

横浜市中区の馬車道ピアノサロンにおいて,音楽学部ピアノ専攻の俣野修子非常勤講師による全4回のレッスンシリーズ「Salon de Nagako à 馬車道」が開催されます。 興味のある方は,是非ご参加ください。 イベント詳細|馬車道ピアノサロン フライヤー(PDF/677KB) タイトル 俣野修子「Salon de Nagako à 馬車道」全4回シリーズ 日時 第1回 2019年6月1日(土曜日)...

View Article

卒業生インタビューを公開しました(大学教員 饗庭絵里子さん 1/4)

京都芸大を卒業し,多方面で活躍する先輩方を全4回に渡って紹介する「卒業生インタビュー」を公開しました。 2019年8月は,大学教員の饗庭絵里子さんのインタビュー内容をお届けします。 第1回目の今回は,ピアノ専攻に入学し,音響心理学に出会った学生時代について,お話をお聞きしました。...

View Article

大学の夏季一斉休業(8/15・16)について

8月15日(木曜日)・16日(金曜日)は,大学の夏季一斉休業となります。 期間中は御不便をお掛けしますが,御理解と御協力の程よろしくお願いいたします。 なお,8月19日(月曜日)から通常通り(8時30分~17時15分)業... もっと読む »

View Article

掛図と標本-美術工芸学校の教材

2019年9月17日(火曜日)から10月20日(日曜日)まで,本学芸術資料館陳列室において,令和元年度 芸術資料館収蔵品展 第4期「掛図と標本-美術工芸学校の教材」を開催します。...

View Article


COOL MUSIC SPOT IN THE MUSEUM OF KYOTO

2019年8月13日(火曜日)から23日(金曜日)まで,京都市中京区の京都文化博物館別館ホールにおいて開催される演奏会「COOL MUSIC SPOT IN THE MUSEUM OF KYOTO」に,本学在学生,卒業生が毎日出演します。是非お出かけください。 出演者や開演時間の詳細はフライヤー裏面をご確認ください。 フライヤー[679KB] タイトル COOL MUSIC SPOT IN THE...

View Article

令和2年4月1日採用公立大学法人京都市立芸術大学職員採用試験(事務職員)第1次試験の結果について

令和2年4月1日採用公立大学法人京都市立芸術大学職員採用試験(事務職員)第1次試験の結果について,通知を発送いたしました。8月18日以降になっても,お手元に届かない場合はご連絡ください。 なお,電話での合否の問い合わせには応じません。   お問い合わせ先 公立大学法人京都市立芸術大学 事務局 総務広報課 電話 075-334-2200   

View Article


ペインタリネス2019

本学美術学部油画専攻の渡辺信明教授が,9月2日(月曜日)から開催される展覧会「ペインタリネス2019」に出展します。 また,9月2日(月曜日)18:00からオープニングパーティーが行われます。 是非,お立ち寄りください。 ペインタリネスは「反動」か(1.62MB) 作品画像(2.91MB) 会期 2019年9月2日(月曜日)~9月14日(土曜日) 11:00−19:00(土曜日は,17:00まで)...

View Article

卒業生インタビューを公開しました(大学教員 饗庭絵里子さん 2/4)

京都芸大を卒業し,多方面で活躍する先輩方を全4回に渡って紹介する「卒業生インタビュー」を公開しました。 2019年8月は,大学教員の饗庭絵里子さんのインタビュー内容をお届けしています。 第2回目の今回は,ピアノを弾く機会を大切にしながらも,専攻を音楽学に変え,音の研究に没頭した大学院生時代について,お話をお聞きしました。...

View Article


ぼくらとみんなは生きている5~持続可能な愛のステージ~

2019年8月31日(土曜日)から9月16日(月曜日・祝日)まで,京都市立芸術大学ギャラリー@KCUA(アクア)では,本学大学院彫刻専攻及び武蔵野美術大学大学院彫刻コースに在籍する学生4人による展覧会を開催します。 本展は,京都と東京間で作家同士が荷物を送り合うプロジェクトを公開します。今回は,これまで行ってきたことのアーカイブと5回目となる新作“持続可能な愛のステージ”を展示します。...

View Article

吉岡俊直「複眼と対称のノード」

2019年8月31日(土曜日)から9月16日(月曜日・祝日)まで,京都市立芸術大学ギャラリー@KCUA(アクア)では,吉岡俊直「複眼と対称のノード」の展覧会を開催します。...

View Article

音楽学部オープンスクール(10/6)の参加申込受付を開始しました。

2019年10月6日(日曜日)に,音楽学部のオープンスクールを開催します。 本学音楽学部への進学を希望される方を対象にオープンスクールを開催します。 音楽学部全体のガイダンスだけではなく,専攻別ガイダンスでの教員・在学生との懇談や実技レッスン等の見学,個別相談ブースも設けております。 本学音楽学部の魅力を体感できる年に一度の機会ですので,ぜひ,お越しください。 プログラムの詳細についてはこちらから...

View Article
Browsing all 3137 articles
Browse latest View live