Quantcast
Channel: 京都市立芸術大学
Browsing all 3137 articles
Browse latest View live

「第159回定期演奏会」出演者に音楽学専攻の学生がインタビューしました。

2018年12月9日(日曜日)に京都コンサートホールで開催予定の本学音楽学部・大学院音楽研究科による[第159回定期演奏会]へ向けて,音楽学部音楽学専攻の学生が,当日ソプラノ独唱を務める日紫喜惠美准教授,合唱指導を務める石原祐介非常勤講師にインタビューを行いました。 定期演奏会をより深くお楽しみいただく一助として,お越しになる前に是非御覧ください。 出演者インタビュー (日紫喜惠美准教授)...

View Article


公立大学法人京都市立芸術大学理事長予定者の選出について

 公立大学法人京都市立芸術大学では,現理事長(鷲田清一)の任期が,平成31年3月31日をもって満了することに伴い,12月6日から同月 11日まで,学内で意向投票を実施した後,理事長選考会議において赤松玉女を次期理事長予定者に選出しました。  任期は,平成31年4月1日から平成35年3月31日までの4年間で,平成31年4月1日付けで京都市長から任命される予定です。...

View Article


【受賞情報】本学在学生・修了生等の受賞情報(音楽)

本学音楽学部・研究科の在学生・修了生等が様々なコンクールで受賞されました。 御受賞おめでとうございます。 第20回日本演奏家コンクール 受賞者 木管楽器部門 大学生の部 第2位, 神戸市長賞 千阪 爽緒(ちさか あきお) 音楽学部 管・打楽専攻(クラリネット)2回生 開催場所 磯子区民センター杉田劇場(横浜市)   第48回フランス音楽コンクール 受賞者 声楽部門...

View Article

サイレントアクア実行委員会からのお知らせ

2018年12月12日 災害復興支援・芸術活動支援チャリティーオークション「サイレントアクア」に関してのご報告...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

上京中学校との連携交流授業を行いました。

 12月13日(木曜日),上京中学校にて,本学の教職課程を履修している美術学部生25名が,上京中学校2年生と同じ課題で制作した作品を持ち寄り合評会を行いました。課題は,プラスティック製のマスクを土台に,「みずみずしい」「荒々しい」「寒々しい」等のテーマで,必ず植物を登場させて表現するというもの。...

View Article


非常勤嘱託員(ギャラリー@KCUA)募集のお知らせ

京都市立芸術大学では,非常勤嘱託員(ギャラリー@KCUA)を募集します。 詳細については,「公立大学法人京都市立芸術大学非常勤嘱託員募集要項」を御覧ください。 採用予定日:平成31年4月1日 書類提出期限:平成31年2月4日※当日消印有効   公立大学法人京都市立芸術大学非常勤嘱託員募集要項(PDF:205KB) 履歴書(PDF:194KB) 履歴書(Excel:61KB)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2019年祇園祭で配布されるうちわデザインが決定しました。

本学美術学部デザイン科では,2012年度から株式会社読売連合広告社様のご依頼を受け,祇園祭にて配布されるうちわをデザインしています。 この取組は,デザイン科1回生が履修するデザイン基礎の課題作品としており, 昨年12月20日に開催された審査会で,約30作品の中からグランプリに田中愛乃さん(写真右),準グランプリに桐畑百花さん(写真中央)と上田望さん(写真左)が選ばれました。...

View Article

【受賞情報】本学在学生,修了生,教員の受賞情報(美術)

本学美術学部在学生, 修了生,教員が,以下のとおり公募展等で入賞されました。 御受賞おめでとうございます。 シェル美術賞2018 成績 受賞者 専攻・学年または卒業/修了年 入選 岡本 秀(おかもと しゅう) 美術研究科 修士課程 絵画専攻(日本画)1回生 嶋 春香(しま はるか) 美術研究科 修士課程 絵画専攻(油画)平成26年修了 町田 藻映子(まちだ もえこ) 美術研究科 修士課程...

View Article


【受賞情報】本学在学生・卒業生・修了生等の受賞情報(音楽)

本学音楽学部・研究科の在学生・卒業生・修了生が様々なコンクールで受賞されました。 御受賞おめでとうございます。 日本音響学会 2019年秋季研究発表会 受賞者 学生優秀発表賞 渡邉 栞(わたなべ しおり) 音楽研究科 博士課程 音楽学領域 2回生 主催 日本音響学会   Universal Acoustics Communication Month...

View Article


高校生等のための 「京都市立芸術大学作品展 ギャラリートーク」について

 本学作品展において,高校生等本学を志望される方を対象に,各専攻の学生によるギャラリートークを行います。  是非この機会にご見学くださいますようご案内申し上げます。  詳細は以下の資料をご覧ください。 高校生等のための「京都市立芸術大学作品展 ギャラリートーク」について  作品展の詳細については以下をご覧ください。 京都市立芸術大学作品展

View Article

非常勤嘱託員(教職課程研究室)募集のお知らせ

京都市立芸術大学では,非常勤嘱託員(教職課程研究室)を募集します。 詳細については,「公立大学法人京都市立芸術大学非常勤嘱託員募集要項」を御覧ください。 採用予定日:平成31年9月1日 書類提出期限:平成31年3月11日※必着   公立大学法人京都市立芸術大学非常勤嘱託員募集要項(PDF:171KB) 公立大学法人京都市立芸術大学非常勤嘱託員就業規則(PDF:481KB) 教務学生課音楽教務担当

View Article

平成31年度(2019年度)京都市立芸術大学美術学部・音楽学部入学試験出願状況について

平成31年度(2019年度)京都市立芸術大学美術学部・音楽学部入学試験の出願状況を公表しております。 出願状況については,出願期間中の平日,午後5時以降に毎日更新します。 出願状況・入試結果・入学試験問題のページをご覧ください。 出願状況・入試結果・入学試験問題   連携推進課 入試担当 TEL 075-334-2238  

View Article

「京芸通信 Vol.23」を発行しました。

京都芸大の「今」を伝える「京芸通信」の第23号を発行しました。 今号では,本学芸術資源研究センターの佐藤知久准教授へのインタビューや大学のトピックスなど,京都芸大の魅力に触れていただける内容となっております。 この他,2月から7月までの主な本学主催イベントもご紹介していますので,併せてご覧ください。...

View Article


2月・3月の登校禁止及び教室使用禁止について

平成31年度美術学部・音楽学部入学試験に伴う登校禁止及び教室使用禁止期間は次のとおりです。 登校禁止期間中は,関係者以外は学内に入構できません。忘れ物を取りに入ることもできませんので,必要なものは必ず事前に持ち出しておいてください。 登校禁止・教室使用禁止期間

View Article

日本画専攻・染織専攻 教員公募のお知らせ

 京都市立芸術大学では,日本画専攻,染織専攻の実技教員を募集します。  募集の詳細については,「教員の公募について」を御覧ください。  採用予定日:2020年4月1日  応募書類提出期限:2019年5月9日 ※必着   教員の公募について(日本画)( PDF:100KB) 教員の公募について(染織) (PDF:92KB)    法人・大学諸規定  

View Article


【受賞情報】本学美術学部関係者の受賞情報

本学美術学部関係者が,以下のとおり公募展等で入賞されました。 御受賞おめでとうございます。 第37回京都府文化賞 成績 受賞者 専攻・学年または卒業/修了年 特別功労賞 三輪 晃久(みわ あきひさ) 美術大学 日本画科 昭和33年卒業 功労賞 高谷 史郎(たかたに しろう) 美術学部 デザイン科(環境デザイン専攻)昭和63年卒業 松井 利夫(まつい としお) 美術学部...

View Article

【受賞情報】本学音楽学部関係者の受賞情報

本学音楽学部関係者が様々なコンクール等で受賞されました。 御受賞おめでとうございます。 第28回 日本クラシック音楽コンクール 受賞者 ピアノ部門 大学女子の部 第5位(1,2位なし) 仲吉 愛里(なかよし あいり)  音楽学部ピアノ専攻 3回生 開催場所 ムラマツ リサイタルホール(大阪市) 第1回大阪International音楽コンクール 受賞者 ピアノ部門 第2位 (1位なし) 中野...

View Article


美術学部,大学院美術研究科・音楽研究科入学試験合格発表に伴う通常ウェブサイト閲覧の一時停止について

 2019年度美術学部入学試験,大学院美術研究科博士(後期)課程入学試験及び大学院音楽研究科博士(後期)課程入学試験の合格者受験番号を,本学ホームページに合格発表用のページを設置して掲載します。これに伴い,合格発表当日(3月7日)の15時頃からしばらくの間,合格発表用のページを除く通常のウェブサイトを閲覧いただくことができなくなりますので,あらかじめ御了承ください。...

View Article

平成31年度 京都市立芸術大学美術学部,大学院博士(後期)課程入学試験 合格発表について

平成31年度(2019年度)京都市立芸術大学美術学部,大学院博士(後期)課程入学試験の合格者の受験番号を,3月7日から約1週間掲載します。 なお,合格発表については,本学学内における掲示発表ならびに合格通知の発送をもって正式なものとします。電話等による問い合わせには,一切応じません。不合格者への文書による通知は行いません。 美術学部入学試験合格者受験番号(PDF:21KB)...

View Article

平成31年4月受講登録等の日程について

新年度の受講登録日程は次のとおりです。 詳細は各PDFまたは学内の掲示を確認してください。 ここに掲載してるものは在学生向けの日程です。 新入生(大学院に進学する人も含む)は入学手続書類に同封する日程を確認してください。 成績開示受講登録日程等 美術学部(PDF:202KB) 音楽学部(PDF:88KB)   教職課程 教職課程オリエンテーション・説明会(PDF:192KB)...

View Article
Browsing all 3137 articles
Browse latest View live