Quantcast
Channel: 京都市立芸術大学
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3137

〈移転記念事業〉笠原記念アンサンブルホール こけら落とし公演「笠原咸子・笠原純子 ピアノデュオ」

$
0
0

2024年3月23日(土曜日)、新キャンパスに設立した「笠原記念アンサンブルホール」のこけら落とし特別公演として、「笠原咸子・笠原純子ピアノデュオ」を開催します。

本学音楽学部に縁のあるピアニストの笠原咸子氏と、その御息女であり同じくピアニストの笠原純子氏による共演の他、ピアノ専攻の学生2名による演奏も予定しております。

是非会場でお楽しみください。

皆さまの御来場をお待ちしております。

京都市立芸術大学 笠原記念アンサンブルホール

笠原記念アンサンブルホールの名称に付した「笠原」の名は、本学音楽学部で35年の長きにわたりピアノ実技の指導に当たられたピアニスト・笠原咸子氏と、その御子息である笠原健治氏(株式会社MIXI創立者)にちなむものです。健治氏からは、本学で芸術を学ぶ学生たちの環境整備のために多額の御寄付をお寄せいただいたことから、その御厚志に敬意を表し、末永く顕彰するため、実技教室でもあり演奏会にも対応する合奏室に「笠原」の名を冠することといたしました。

 

案内フライヤー[2MB]

開催日  2024年3月23日(土曜日)午後2時開演(午後1時開場)
会場  京都市立芸大学 笠原記念アンサンブルホール(京都市下京区下之町57-1 B棟内)
入場料  無料(事前申込制/全席自由)
出演

 笠原 咸子(ピアニスト)

 笠原 純子(ピアニスト)

 大同 理紗 (音楽学部ピアノ専攻2回生)

 端山 直緒 (音楽学部ピアノ専攻2回生)

演奏曲

 W.A.モーツァルト/2台のピアノのためのソナタ ニ長調K.448

 M.ラヴェル/ラ・ヴァルス ニ長調

 G.ガーシュウィン/ ラプソディ・イン・ブルー

 M.レーガー/モーツァルトの主題による変奏曲とフーガ 作品132より抜粋

 ※ 学生による演奏

申込期間  令和6年3月4日(月)午前10時~3月6日(水)午後5時(必着)
申込方法

 下記のリンクから申込フォームにお進みのうえ、お申し込みください。
(申込期間中のみ接続します)

 申込フォーム
 申込期間: 2024年3月4日(月曜日)10:00~3月6日(水曜日)17:00[必着]

 ・ WEB以外のお申込みは一切受け付けません。
 ・ 1回のお申込みにつき原則1名のみ受け付けます。
 ・ 重複のお申込み、 期間外のお申込みは無効とします。
 ・ 申込多数で定員を超えた場合は抽選します。
 ・ 申込結果は、申込期間終了後1週間以内に、全ての方にメールで通知します。
     また御鑑賞いただく方へは、 結果通知後1週間前を目処にはがきで「入場券」を送付します。
 ・ 御提供いただいた個人情報は、 入場券の発行以外の目的では使用せず、終了後1か月を目途に廃棄します。

主催  京都市立芸術大学
問合せ先  事務局連携推進課 事業・広報担当
 Tel  075-585-2006 (平日8:30〜17:15)
 Fax  075-585-2019
 Email  public@kcua.ac.jp

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3137

Trending Articles