今年度の文化会館コンサートシリーズ第1弾として「『灯』〜未来へ繋ぐ音楽の力〜」を開催します。
新型コロナウイルス感染症の拡大による影響が続く中,少しでも多くの皆様を元気づけられるよう,学生たちの若々しい演奏をお届けします。新型コロナウイルス感染症の拡大後,初めての一般公開の演奏会であり,事前申込制で実施します。
管・打楽専攻生による,打楽器,金管楽器,木管楽器それぞれのアンサンブルの,魅力あふれるサウンドを是非御体感ください。
日時 | 2020年11月18日(水曜日)午後7時開演(午後6時30分開場) |
---|---|
会場 | 京都市北文化会館 (京都市北区小山北上総町49番地の2 キタオオジタウン内) |
内容 |
出演| 京都市立芸術大学 音楽学部・大学院音楽研究科 管・打楽専攻生 曲目| 〈クラリネット四重奏〉コバ/ 楽天家に捧ぐ螺旋 〈サクソフォン四重奏〉G.ラゴ/ シウダデスより2.3.6楽章 〈打楽器五重奏〉S.ライヒ/ 木片のための音楽 〈金管五重奏〉J.クーツィール/ 金管五重奏曲 〈木管五重奏〉D.ミヨー/ ルネ王の暖炉 〈吹奏楽〉P.スパーク/ 陽はまた昇る ※ 都合により曲目等内容を変更する場合があります。あらかじめ御了承ください。 |
入場料 | 無料 |
定員 |
150名(事前申込必要・先着順で受付) ※ 未就学児童の御入場は御遠慮ください。 |
申込期間 | 2020年10月26日(月曜日)午前9時〜2020年11月9日(月曜日)午後5時 ※ 定員に達し次第,申込受付を終了いたします。 |
申込方法 |
WEBまたはFAXにてお申し込みください。 WEBでお申込みの場合 以下のリンクボタンを押して,申込フォームへお進みください。
FAXでお申込みの場合 以下の項目を御記入のうえ,御送信ください。 ① 申込者氏名 / ふりがな ② 郵便番号 / 住所 ③ 電話番号 ④FAX番号 又は メールアドレス [FAX]京都市立芸術大学 事務局 連携推進課 事業推進担当
※ 上記の受付期間中にお申し込みください。期間外のものは無効とさせていただきますので, ※ WEB・FAX以外のお申込みは一切受け付けません。 ※ 受付完了より一週間を目途に,はがきで「入場券」を送付いたします。 ※ 定員に達したときは,本学ホームページでお知らせします。 ※ お申し込みいただいても御希望に添えない場合は,御登録いただいたメールアドレス等にその旨御連絡いたします。 ※ 本公演において,関係者及び来場者から新型コロナウイルス感染症感染者が出た場合,個人情報を保健所へ提供させていただく場合がございます。 |
主催 | 京都市立芸術大学 |
共催 | 京都市北文化会館(公益財団法人 京都市音楽芸術文化振興財団) |
問合せ先 |
京都市立芸術大学事務局連携推進課(事業推進担当) [TEL] 075-334-2204 [E-mail]public@kcua.ac.jp |
アクセス |
京都市北文化会館のホームページをご覧ください。 |